ICERIVERのASICマイナー、KS0 Proのセットアップ方法を紹介します。
ICERIVER社は暗号通貨マイニングをするASICマイナーを生産しているメーカーで、高効率、高品質のマイナー開発とサービス提供をしています。
KS0 Pro は、KHeavyHashアルゴリズムに対応したKaspa用のASICマイナーで、コンパクトな大きさと優れた静音性が特長です。KS0シリーズ初期に販売されていたオリジナル版「KS0」の後継機となります。スペックも向上し、消費電力100Wでハッシュレートが200GH/S前後まで出るよう改善されました。
KS0 Pro セットアップ
公式サイトには製品のマニュアルが用意されているので、こちらをダウンロードします。
「Tutorial」ページから KS0/PRO Manual(英語/中国語)をクリック
マシンは水平な場所に横向けに設置。まずイーサネットケーブルを接続してから、次に電源コードを差し込みます。起動させると、赤と緑のステータスライトが点灯し始めます。1分程して緑のライトが点滅したら、マイニングが正常に起動していることを示します。
本体に電源ボタンは無く、マニュアルにも記載されていますが、どうやら電源ケーブルを抜くことで電源OFFにするみたいです。ちなみにICERIVERの電源 (別売) は3ピンのタイプなので、家電量販店などで販売されている3ピン→2ピン変換アダプタを用意するか、もしくはICERIVER電源を買わずに電源のみ国内で2ピンの物を購入するか、のどちらかが必要になると思います。
KS0 ProのIPアドレスを取得
次に自分のネットワーク上にあるKS0 ProのIPアドレスを取得します。
取得方法はいくつかありますが、Windows PCを使ってAdvanced IP Scannerというソフトで取得するのが簡単でした。
Advanced IP Scannerを起動して左上の「スキャン」ボタンを押す。
取得IPアドレス一覧が表示されたら、その中にある「Xsido Corporation」という製造社名のIPを探します。これがKS0 ProなのでこのIPをコピーします。
ブラウザのURL欄に取得IPを入力
ChromeなどのWebブラウザを開き、URL欄に先程コピーしたIPアドレスをペースト。するとICERIVERのログイン画面にアクセスします。初回ログインはデフォルトで、ユーザー名adminとパスワード12345678となっています。
ログインできたら、まず先に User setting でパスワードの変更をします。
KS0 ProのKaspa(KAS)マイニング設定
メニューの「Mining setting」をクリックして、マイニング設定ページにアクセス。
Pool configuration項目の「Pool Address」と「Wallet/Worker」にマイニングプールとウォレット情報を入力します。Pool1〜Pool3と3箇所設定できますが、Pool1に設定するだけでも問題なく動作します。Pool2、Pool3は予備アドレスの設定です。
Pool Addressには、最初に「stratum+tcp://」を含むアドレスを入力します。以下の表はKS0 Proと互換性があるマイニングプールのアドレス例です。詳細は、各マイニングプールサイトのKaspa設定ページを確認してください。
Mining Pool | Pool Address |
---|---|
K1pool | stratum+tcp://eu.kaspa.k1pool.com:23102 stratum+tcp://eu.kaspasolo.k1pool.com:23104 (ソロマイニング) |
Herominers | stratum+tcp://hk.kaspa.herominers.com:1207 |
2miners | stratum+tcp://asia-kas.2miners.com:2121 stratum+tcp://asia-solo-kas.2miners.com:3333 (ソロマイニング) |
NiceHash | stratum+tcp://kheavyhash.auto.nicehash.com:9200 |
unMineable | stratum+tcp://kheavyhash-asia.unmineable.com:4445 |
「Wallet/Worker」には送金先ウォレットのアドレスとワーカー名を設定します。「Password」はオプションですが、NiceHashのように「x」と入力するよう指定されている場合もあります。
設定が終わったら「Save」ボタンを押し、最後にダッシュボード右下の「Restart」を押すとしばらくしてマイニングが始まります。マイニング稼働状況はHome画面でチェック可能です。
マイニングが始まらない場合は「Hardware configuration」の「Save」ボタンを押してマシンのファンを回転させることでスタートすることがあります。
KS0 Proの購入について
KS0 Proの購入は、ICERIVERの公式サイトからオーダーするのが一番安全な方法ですが、公式に似た類似サイトや詐欺サイトが混在しているので、注意が必要です。ICERIVER公式サイトは以下の1サイトのみです。
ただ公式サイトでは、KS0 Proのような人気商品は度々在庫切れになることが多いようです。また、支払いは暗号資産か銀行振込のみで、クレジットカードは非対応です。
日本のAmazonでも少し取り扱いがあるようですが、価格は公式より高めの物が多数です。グリーンカラーの商品は、最近ICERIVERから発売された、Kaspaカラー仕様の「Special Commemorative Edition」になります。